忘年会の時期はいつ?新人幹事さんなら知っておきたいこと!

4月に入社して、はや半年…やっとのことビジネスマナーや、仕事内容に慣れてきた頃。

上司に「忘年会の幹事をやってくれ」と言われてしまった!

聞くとうちの会社は毎年新人が忘年会の幹事をすることになっているとのこと。

ちょっと待って、新人って…今年、自分だけなんですけど!!!!!

そんな、一人で忘年会の幹事をまかされてしまった新人社員のあなたへ。

社会人の忘年会とはいつやるものなのか、幹事の忘年会開催までのスケジュールなどを交えてお教えいたします。



Sponsered Links


忘年会をやるのはいつ頃?

bounennkai

会社で行われる忘年会は「今年もいろいろありましたが、新年は新しい気持ちで元気に迎えましょう」という趣旨で行われる行事なので12月中に行われることが多いです。

ただ、忘年会シーズンに忘年会をするとお店はもちろん、カラオケや、二次会するための居酒屋なども混雑しているため大人数だとやりにくい事もあります。

ですので最近は混雑を避けるために11月末に行う会社も多いようです。

幹事の忘年会までのスケジュール管理

忘年会開催までのおおまかな幹事の役割

  • 会社内で忘年会の日にちを押さえる
  • お店を押さえる!
  • 司会者、余興の依頼をする
  • 当日も最後まで気を抜かない

そして忘年会の幹事さんは、みんなが楽しく参加できるようにすることが最大の役目です!

日付の決定はなるべく早く、お店を押さえるのは遅くとも1ヶ月前

日付をお店の決定は最初の幹事の役目!

楽チンな方法がありますよ☆

こんな項目のアンケートを作って回答してもらいましょう。

【アンケート項目】

・日付
いくつか候補を出して、そこから選んでもらう!

会社での忘年会は大人数になることが多いので、日付の決定がなかなか難しいです。

全員参加はほぼ不可能だと割り切り、「重役の人が来れる日+参加できる人が多い日」で日にちを決定してくださいね☆

・おすすめのお店の有無
何系のお料理がいいか、おすすめのお店はあるか聞いておくとお店を決める際のヒントになります!

その他にも会費がどのくらいか、司会者や余興をやってくれる人募集中!など、こちらから発信したい情報も書き添えておくと協力してもらいやすくなります。

アンケートは開催予定日から2ヶ月から1ヶ月半ほど前には回収し、集計を取ります。

集計を取ると次はお店の決定です!予約が取れないかもしれない事を考えていくつか候補を挙げておくと良いですよ~!

お店を決める際のポイントをいくつかご紹介します。

  • 人数変更はいつまで可か、キャンセル料の有無
  • 料理とドリンクの内容
  • 収容人数と、テーブル等レイアウト変更できるのか
  • 小道具レンタルできるか
  • 個室があるか

日付とお店の候補をいくつかを決定したら、できればお店の下見をして、1ヶ月前ぐらいに予約を入れておくと安心です。



Sponsered Links


余興や司会の手配も忘れずに

bingo

お店を押さえられたら次は忘年会の進行について考えます。

乾杯の音頭は誰に取ってもらうのか、締めの言葉はだれに行ってもらうのかなど大まかにタイムスケジュールとして書いて行くと想像しやすいです。

また、ただ食べて飲んで、おしゃべりするだけでは普段の飲み会と変わらないので、催し物を用意すると進行しやすいですし、何より盛り上がります☆

余興は社員の人の芸でも良いですし、希望者がいない場合はビンゴ等のゲームを用意すると楽しむ事ができますよ!

当日の幹事の役目!終了までを抜けません(汗)

そしていよいよ当日!

幹事である以上、忘年会終了まで気を抜けません…!

【幹事の当日の役目】

・お会計
お酒も入るので、できれば当日忘年会開始前に集めておくとスムーズです。

・忘れ物確認
酔っぱらうとスマホや煙草、ライター、マフラーなど忘れ物多発!
最後会場を見回してチェックしてください。

・泥酔した人の介抱
忘年会中も飲み過ぎている人がいないか気を回してくださいね。
皆さんが安全に帰れるように必要ならばタクシーの手配やお見送りもしてください。

ここまでできたら完璧です!

まとめ

  • 忘年会は12月中に行う
  • アンケート形式で希望日等決める、お店を押さえるのは遅くとも1ヶ月前
  • 当日のタイムスケジュールを決めると進行しやすい
  • お会計と、忘れ物確認、泥酔した人の介抱、後片付けまで気を抜かない!

入社して間もない時期の幹事役、本当に本当におつかれさまです。

いろいろ大変なこともありますが、これもなかなかできない経験だと思って楽しんでみてください。

一生懸命幹事をされているとその気持ちがステキな忘年会に繋がりますよ!

そして幹事をすることは、社会人の経験値が確実にあがります。

この記事が少しでもあなたのお役に立てますように



Sponsered Links


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ