ぶどうの保存方法!コストコで大量購入した方へ!
業務用サイズの食品を手ごろな値段で購入できるコストコ。
ぶどうも例外ではなく、大量購入して残りを気にせずにパクパク食べられます。
余ってしまっても保存方法に留意することで、コストコを活用してのぶどうライフがさらに快適になります。
Sponsered Links
ぶどう保存の基本
・水に浸さない!
・裸のまま冷蔵庫にいれない!
まずぶどうの保存には乾燥と、水に浸すこと、このどちらも避ける必要があります。
新聞紙やポリ袋にくるんで、冷蔵庫に入れることで、裸のまま冷蔵庫に入れるよりも、良好な状態が保たれます。
また、ぶどうの白い粉は、酸化や、病原菌の付着、それに乾燥から、ぶどうが自分自身を守るために分泌しているもので、なるべく食べる直前までつけたままにする方がよいです。
これは、大根やゴボウに土がついたまま保存したほうがよいのと似ていますね。
大量購入したぶどうの賞味期限と保存方法
・冷凍保存で1ヶ月持たせる
アメリカ発のホールフードショップ・コストコでは、約2kgものぶどうを、\1000を切る値段で提供してくれる、ありがたい場所です。
ですが、なるべく買ってから、長くても1週間以内に食べ切るのが望ましいものです。
せっかく安く大量に買うことができたぶどうも、時間がたって傷むことで大部分を捨てることになってしまっては、もったいないものです。
ミキサージューサーにかけて、スムージーとして大量に消費することや、冷凍庫で凍らせて、1か月ほどもつようにするなどの対処法があります。
Sponsered Links
たくさんのぶどうは熱中症対策にも
大量購入したぶどうを最も効率よく消費するのは、保存することでも、スムージーなどの他の食品にするのでもなく、賞味期限内に食べきってしまうことです。
特に暑い夏のシーズンでは、熱中症予防のために、豊富な水分のみならず、カリウムや、ぶどう糖をもふくんだぶどうをたくさん食べることは、極めて熱中症対策に有効な方法なのです。
さらには、会社やサークルなどで休憩室にぶどうを置いておき、自由につまめるようにしておけば、メンバーの健康維持や気分転換に役立つと思います。
家についてからの1手間で、ぶどうを新鮮に
最後に、コストコなどで大量購入したぶどう飛躍的に新鮮に保存する方法をご紹介します。
それは、カビや傷がないか、冷蔵庫にしまう前に調べること。
空輸で日本にやってくるコストコのぶどうは、事前に防カビ剤が散布されてはいるものの、部分的にカビが生えていることもままあります。
その部分を切り取って捨ててしまい、残りのぶどうにまでカビが広がらないようにすることが鍵になります。
カビが生えた部分や傷がついた部分を例え切り取ったとしても、コストコの2kgにもおよぶぶどうの量に比べれば、微々たるものなのです。
このように、保存にちょっとしたコツはいるものの、コストコを活用すれば毎日大量にフルーツを召し上がることができるのです。
こうした方法を使うことで、コストコなどで親戚や友人とシェアしてぶどうを買うことができなくても、自分の家族だけで消費することができると思います。
Sponsered Links